大学5年生リーシャのブログ

大学5年生の私、リーシャ。大学、就活、留学、語学検定試験、その他挑戦したことについて、綴っていきます。

パーマカルチャーデザインコースへの参加~自然と共に生きたいという思い~

こんにちは。リーシャです。

見てくださってありがとうございます。

 

 

 パーマカルチャーデザインコースへの参加

 

今日は、パーマカルチャーについて書こうと思います。

 

みなさんは、「パーマカルチャー」という言葉を聞いたことがありますか?

 

パーマカルチャーとは、パーマメント(永続性)、アグリカルチャー(農業)、カルチャー(文化)を組み合わせた言葉で、

持続可能な世界を創っていくためのデザイン手法です。

 

ちなみに私はつい2か月前くらいにこのパーマカルチャーを知りました!

 

就職活動が決まらなくて悩んでいたということ+自然と関わりたいという気持ちから、このパーマカルチャーにたどり着きました。

 

それで、何をしたかというと!

思い切って

神奈川県藤野のパーマカルチャーセンタージャパンにて、

10日間のパーマカルチャーデザイナーコースに参加してきました。

そしてちゃっかりパーマカルチャーデザイナーの資格を取ってきました(ギリギリ合格…危なかった!!笑)

 

 

 

大まかな概要

 

 参加者は15人くらい。

 

築100年近い古民家で寝泊まり。

 

夜は川のせせらぎを聞いて眠り 朝は日の光で目が覚める。

 

毎朝農作業をして 朝から気持ちのいい汗をかいて

 

みんなで朝ご飯を食べる。

 

ご飯は、まさかのお肉なし!(笑) 最初はびっくりして 物足りなかったけれど

 

だんだん体調が アトピーが よくなっていることに気づく

 

何をしてもよくならなかったアトピーが良くなって マクロビ(食事法)すごい!って思いました

 

トイレは これまたまさかのぼっとんトイレ!

軽く潔癖症な私は 2日間くらい落ち着いてできませんでした(笑)

 

そして 洗い物は洗剤を使わない。

ボールを二つ用意して 水をためる

 

ひとつには米ぬかを入れて 米ぬかとアクリルたわしで洗う

 

そしたら、米ぬかをいれてないほうのボールでささっと流して 拭いて完了。

 

はじめはこれも抵抗ありました。

 

ぼっとんトイレとか、ため水で洗い物とか 最初は 無理だ!と思いました(笑)

でも、人ってなれるものですね。

二、三日すると何でもなくなってくる。

 

網戸がなくて、開けっ放しの縁側 もちろん蚊やアブが入ってくる

でもこれも三日もすると慣れるという。

 

不思議です(笑)

 

 そして何よりも

 

参加者の方々と フラットな関係でコミュニケーションがとれるのが

 

私にとってとても心地よかったです。

 

 

普段は何をしていたかというと、

 

授業!!

 

ご飯とお風呂以外 ほぼ授業を受けてました。

 

内容がとっても濃かったです!!

 

その分消化しきれないこともたくさんあって

 

これからまだまだ勉強していきたいです。

 

授業では発表をしたり 製図を書く ということもしました。

 

最後には 二つのグループに分かれて パーマカルチャー小学校の校庭をデザインし、発表しました。

 

 

 

こんな人に

 

自然が好き 畑やりたい 環境問題が気になる 自然とともに暮らしたい セルフビルドしたい 百姓やりたい 農業したい 空間デザイン気になる 移住したい 古民家に住みたい アトピーがつらい 健康的な生活をしたい

などなど

パーマカルチャーについて何も分からない人でも(私が実際そうでした)

収穫は大きいと思います。人との出会いも素敵でした。

 

また藤野のあの古民家に行って 何日か過ごしたいなあ~

 

 

 

パーマカルチャーを学んで変わったこと

①毎日 庭の畑にいくようになった

②畑でとれたものの放射性物質の測定に行った

③洗い物は ぬかとアクリルたわしで。

④柿の葉茶づくりに挑戦! (今まで はやしっぱなしでした)

⑤簡単な料理を始めてみる

⑥マクロビの本を購入

⑦百姓になりたい!笑(ここでの百姓は、自分で身の回りのことをできるようになる、の意味です)

 

などなど 小さなことですが

私の習慣や考え方が変わりました。

 

とりあえずセルフビルドやりたい(笑)

縁側を作りたいな~(妄想)

 

こんな女子大生いるのかな?

まあここにいるわけですが(笑)

 

 

 ではまた~♪